サービス

グループホーム

あたたかい「ホーム」を目指して

グループホームは、自由に暮らせるプライベートルームと、あらゆるサポートが受けられるサービス事業が一緒になった住宅施設です。

「ホーム」いわゆる家であることを一番に考え、ご利用者さま自身の生活習慣やリズムに合わせ、ゆっくりと落ち着いた時間を感じていただけるよう家庭的で温かい「自宅と変わらない家」を目指し、我が家のように季節の行事やお食事を楽しみ、入居者の方々がここで暮らすのがあたりまえと思えるような環境を目指します。

共用リビングは、日々のお食事やイベントなど、ご入居者様の交流の場となる明るくのびやかな空間です。

バリアフリー設計でゆったり暮らせる居室。万が一の時でも安心の設備も充実しています。

パワーリハビリテーション

高齢者向けの4機種のトレーニングマシーンを利用し、身体が忘れかけた日常生活動作を安全にトレーニングしながら、普段使わない筋肉を動かすことで、全身の協調性を向上し、安定した身体の動きの改善を目的としています。

自立性の維持、向上のための安心安全なトレーニングをスタッフの指導のもとで実施いたします。お元気な方も寝たきりの方も対象です。最近、疲れやすいという方にぜひおすすめです。お風呂よりも負担は少ないのでご心配なく。

毎日を「楽しく」過ごす

ご利用者さまの力が発揮できるように家事やリクリエーションなど積極的に行い、日常生活を見守りながら自立した暮らしをサポートします。中庭や屋上庭園を活用し家庭菜園や身体を動かすことのできる環境づくりを行い、ご利用者さまとスタッフが一体となって日々の暮らしを楽しく送ります。

日常生活に必要な動作と行動意欲を改善します。

屋上菜園

入居について

各ユニット9名のご入居者さまが生活しています。居室は全室個室となっております。

ご利用について

対象者

お申し込みできる方は、以下の項目すべてにあてはまる方に限ります。

稲城市にお住まいの方

介護認定要支援2以上の被認定者で、認知症の診断を受けていること

少人数による共同生活に支障がないこと

継続して医療機関での治療の必要性がないこと

他人への暴力・自傷行為の恐れがないこと

高齢者グループホームである趣旨のご理解、ご協力が得られること

※入居申し込みに際しては、面接及び入居検討をさせていただきます。

ご利用料金、お申し込み手続き、見学の希望、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

利用料金

家賃(居室代) 2,300円/日 70,000円/月
※月途中における入退居については日割り計算となります。
※入院期間中においては、月額でのお支払いとなります。(3ヶ月以内に退院される見込みで継続して入居希望される方)

共益費(清掃業務・建物設備管理・日常消耗品) 320円/日 10,000円/月
※月途中における入退居については、日割り計算となります。
※入院期間中においては、月額でのお支払いとなります。

光熱水費 590円/日  18,000円/月
※ 月途中における入退居、入院期間中、終日外泊については、日割り計算となります。

食事材料費 1,200円/日( 朝300円・昼400円・夕400円・おやつ100円)

医療費 実費 ※協力医療機関(共済会櫻井病院)による往診を希望される方も実費精算になります。
おむつ代 実費
理美容代 実費
シーツ代 実費

利用料金 25,428円/月 ※要介護2の方の場合(1割負担)
※2割,3割負担はご相談下さい。

1ヶ月総額170,000円~180,000円が目安です。

看護小規模多機能型居宅介護

「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」4種類のサービスの組み合わせ

要介護度が高く、医療ニーズの高い高齢者に対応するため、看護師を配置しています。

『通い』を中心に、ご本人の様態や必要性に応じ『宿泊』『訪問介護』に加え、必要に応じて『訪問看護』を提供します。

主治医と連携し、ご自宅での生活を継続するため24時間365日のケアを提供します。

また、地域との関わり大切にし、住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごしていただけるようサポートします。

優しさに満ちた安心の住空間

自由に過ごせる宿泊室と、明るく楽しい共用リビング、すみずみまで心配りが行き届いた快適を叶える設備。

ご利用者さまの日々の安心安全な暮らしをスタッフがしっかりと24時間365日サポートします。

ご利用について

登録定員29名 通い定員18名/日 宿泊定員9名/日

区分 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
基本料金 13,766円/月 19,261円/月 27,076円/月 30,709円/月 34,736円/月

※上記の料金は負担額1割の方の料金です。※その他、加算料金、実費(食費等)が追加されます。
※記載されている料金は令和元年12月1日現在の金額です。

訪問看護・訪問介護

訪問看護

住み慣れた家で暮らし続けるお手伝いをします!

病気や障害を持った方が、住み慣れた地域やご家庭でその人らしく療養生活を送れるように、看護師が生活の場へ訪問し、健康管理やリハビリテーションをはじめ、入浴や食事などの身体機能の低下した方の生活を支援しながら、自立への援助をお手伝いします。

サービスの内容

● 健康状態の観察(体温、脈拍、血圧の測定等)

● 身体の保清(爪切り、入浴介助、清拭、陰部洗浄等)

● 排便コントロール(処方薬の調整、必要時摘便・医師の指示に応じて坐薬挿入・浣腸)

● 認知症のケア(認知症への対応方法、生活リズムの調整方法のアドバイス)

● 医師の指示による医療処置・医療機器の管理(尿管や在宅酸素、傷の処置など)

● 床ずれの予防・処置

● リハビリ(その方に合わせたリハビリを行います)

● ターミナルケア(症状の緩和や心のケアに配慮し看取りのお手伝いします)

● かかりつけ医・サービス事業者との連携・調整

● 療養相談

● 様々なサービス(社会資源)の使い方・相談

 

ご利用について

・サービス提供地域:稲城市内、府中市四谷・南町・日新町5丁目・住吉町、川崎市麻生区栗木台3~5丁目・栗平2丁目・黒川・はるひ野・向原・金程・千代ヶ丘4~9丁目・細山・多摩美・万福寺1丁目、川崎市多摩区菅2~6丁目・菅城下・菅仙石・菅北浦2~5丁目・菅馬場3~4丁目

・定休日:日曜・祝日・12月29日~1月3日

ご利用は決まった曜日に訪問する形をとります。ご都合によりご家族が不在でも大丈夫です。

料金表

ご利用料金は介護保険利用で自己負担1割(介護保険負担割合証により3割)

・30分 536円 / 1回
・60分 936円 / 1回
・90分 1,283円 / 1回

例えば、週1回60分(健康状態の観察、身体の保清、おむつ交換)で、1ヵ月3,744円
※尿管や人工肛門、酸素などご利用の方は、特別管理で285~570円 / 月が必要になります。
※疫病により医療保険の利用になる場合があります。(特定疫病)
※24時間常時連絡できる体制を整備しています。

訪問介護

・サービス地域:稲城市、多摩市、府中市、川崎市麻生区、川崎市多摩区

ご利用者さま、ご家族さまが安心して快適にご自宅で生活が送れるように、身体介護・生活援助などのお手伝いをさせていただくサービスです。

24時間365日、「必要な時に、必要なサービスを!」を基本とし、ご自宅で可能な限り、その方らしく、日常の生活を快適に営むことのできるようお手伝いさせていただきます。

※介護保険サービス以外にも、保険外のサービスなども併設しております。

身体介護

快適なご自宅での生活をお手伝いいたします。

・衣類の着脱や体位変換
・洗髪、身体の清拭や入浴介助
・起床・就寝の介助
・オムツや排泄の介助
・通院などの乗車、降車や外出介助

生活援助

お体にご負担になる日常の家事のお手伝いいたします。

・食事の準備や調理
・衣類の整理や補修、ベッドメイク
・洗濯や部屋の掃除
・生活必需品の買い物や、薬の受け取り

夜間対応型訪問介護について

24時間365日のサポート

ご利用者さま、ご家族さまが安心して快適にご自宅で生活が送れるように、身体介護・生活援助などのお手伝いをさせていただくサービスです。

専用のケアコール端末機をご自宅に設置します。ケアコール端末機の緊急コールボタンを押すだけで、直通でオペレーションセンターにつながり通話ができます。24時間対応のオペレーションセンターサービス、随時訪問サービスや、定期巡回サービスなどにより、必要なサービスをご提案させていただき、夜間のご自宅での生活に不安をかかえている皆さまへ安心をお届けいたします。

サービス内容

1. オペレーションセンターサービス
ケアコール端末機からの通報をオペレーターが対応し、ご利用者さまの状況を判断し、必要に応じて相談・訪問の調整をさせていただくサービスです。

2. 随時訪問サービス
オペレーターの指示により通報があったご利用者さまのご自宅にヘルパーがかけつけます。直接状態を確認・判断し必要なサービスを提供いたします。

3. 定期巡回サービス
定期的にご利用者さまのお宅を訪問させていただくサービスです。

専用のケアコール端末機をご自宅に設置します。

ケアコール端末機の緊急コールボタンを押すだけで、直通でオペレーションセンターにつながり通話ができます。24時間対応のオペレーションセンターサービス、随時訪問サービスや、定期巡回サービスなどにより、必要なサービスをご提案させていただき、夜間のご自宅での生活に不安をかかえている皆さまへ安心をお届けいたします。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

必要なときに必要なサービスを短時間でご提供

ご利用者さま、ご家族さまの必要に応じて、ヘルパーが巡回訪問し、身体介護を中心とした援助や、身の回りの整理等の生活援助を実施します。緊急時は電話連絡により24時間対応します。(必要に応じて専用ケアコール端末機設置)

また、看護師による訪問で医療面の支援も行います。皆様が安心してご自宅での生活が送れるように、ご利用者さまの自立支援を実施します。

  1. 定期巡回
    必要に応じ訪問し、食事や排泄等の身体介護や、洗濯物の片付けや身の回り整理等の生活援助など、その時に必要なことだけサポートします。
  2. 随時対応
    オペレーターの指示により通報があったご利用者さまのご自宅にヘルパーがかけつけます。直接状態を確認・判断し必要なサービスを提供します。
  3. 訪問看護
    定期的な看護師の訪問により、体調確認や医療処置を行い、主治医との連携により介護と医療の両面から支援を行います。
サービス内容

見守りサービス
1日数回の巡回による、ご家族不在時の安否確認。

退院後の在宅支援
服薬、生活援助、身体介助など、在宅生活をサポート。

夜間の緊急対応
緊急時は緊急コールで24時間いつでもかけつけます!

個々に合わせたサービス

体調の変化による利用回数の変更に柔軟に対応。

 

サービス地域:稲城市、多摩市、府中市、川崎市麻生区、川崎市多摩区

居宅介護支援事業

居宅介護支援事業について

ご自宅でお暮らしの方で、要介護・要支援認定をお持ちの方が対象です。
ご利用者さまやご家族さまの「希望する暮らし」を実現するためのケアプランを作成します。
個々の利用者が「必要な時に」「必要なサービスが」「迅速に」受けられるように、日頃から居宅介護支援事業者として、各関係機関と情報交換・連携を取っています。

・サービス提供地域:稲城市、川崎市麻生区・多摩区の一部
・サービス提供時間:月~土曜 8:30~17:30(祝日・年末年始を除く)

ケアプランの流れ
  1. 申請 お住まいの市区町村の役所で介護認定を申請し介護度の認定を受けます。
  2. 契約 ご利用者さまのご自宅を訪問し、心身の状態や生活環境、生活歴などから課題を分析します。
  3. ケアプラン作成 ご本人、ご家族、サービス提供事業者、ケアマネジャーと話し合いをして介護サービスを決めます。
介護サービス利用開始

・通所して利用する デイサービス、通所リハビリテーション等
・短期間の施設利用 ショートステイ、短期入所療養介護等
・ご自宅での生活支援 福祉用具貸与、特定福祉用具販売、住宅改修費支給等
・訪問を受けて利用する 訪問介護、訪問看護、訪問入浴、訪問リハビリテーション等

※一定期間ごとに要介護認定を更新していきます。

サービスの利用・相談について

ご見学やご相談は随時受け付けています。どうぞお気軽にご連絡下さい。

やのくち正吉苑

〒206-0812 東京都稲城市矢野口1804-3
TEL 042-370-2202 / FAX 042-370-2203

グループホーム・看護多機能小規模型居宅介護・訪問看護ステーション・ホームヘルパーステーション・居宅介護支援センター共に上記連絡先まで


地域包括支援センター

地域の総合相談窓口

市区町村からの委託を受け、地域の総合相談窓口として、ご高齢者が住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、介護・医療・保健・福祉などさまざまな面から包括的に支援いたします。

専門性を生かした相互連携

虐待や介護困難などの緊急保護や危機介入、認知症や精神疾患の方へのご対応、サービス提供機関とのトラブル対処、経済的な問題、家族関係の問題の対応等に対して、公的な立場で中立性をもって市区町村と連携し、職員が互いに専門性を生かして支援いたします。

地域包括支援センターの主な業務

・身近な相談窓口
ご高齢者が、身の回りのことで不自由を感じたときや、家族の介護のことで困ったとき、相談できる身近な窓口です。必要に応じて、ご家庭にお伺いいたします。

・ケアプラン作成
保健や福祉の専門職が相談対応します。また、介護予防のケアプランを作成いたします。

・事業のご案内
保健福祉、介護予防、生活支援など、さまざまな事業のご案内や、一人ひとりの状況に合わせた相談・申請受付をいたします。

・介護保険について
介護保険制度の説明や介護保険の申請や更新なども受付いたします。

・福祉用具について
車椅子やオムツなど、福祉用具をご紹介しています。

対象者

介護認定で要介護(要支援)の認定を受けた方、非該当者やそのご家族など、介護でお困りであれば何でもご相談ください。
ご相談に対するご利用者さまのご負担はございません。お気軽にご利用ください。

 
地域包括支援センターやのくち

〒206-0812 稲城市矢野口1659番地4 ストリームサイドスズキ1階
TEL 042-379-8575 / FAX 042-379-8595
担当地区:矢野口、押立

やのくち正吉苑からのお知らせ

感染予防のご協力のお願いとお知らせ(※全施設共通)

2020年2月24日 厚生労働省からの通知を受け、正吉福祉会においても感染症予防対策を強化しております。

以下についてご協力いただきますようみなさまのご理解・ご高配をお願いいたします。

面会制限及び施設内でのイベントの休止

緊急やむ得ない場合を除き、特別養護老人ホーム・ショートステイ・デイサービスのご家族の面会は原則ご遠慮いただいていますが、オンラインによる面会もしくは予約制個別面会を行っております。詳しくは各施設へお問い合わせ下さい。

また、新型コロナ感染予防のため、地域交流等のイベントは当面の間休止とさせていただきます。

施設における感染症に関する最新情報は 新型コロナ等感染症に関するお知らせ にて発信しております。