介護人材育成
正吉福祉会は国家資格取得をサポートします
正吉福祉会は、働く皆さまのキャリアデザインをサポートし、一人ひとりの夢実現とともに成長する組織です。
介護現場で働いている方、これから働いてみようとおもっている方が、自信を持って活躍できるよう、国家資格取得に向けた講座を実施しています。
R7年度 介護福祉実務者研修(通信)
介護福祉士実務者研修は、介護福祉士国家試験の受験資格を得るために必要な研修です。
この研修では、介護の基礎から応用まで幅広い知識と技術を学びます。
目的:介護職員としての専門性を高め、介護福祉士国家試験の受験資格を得ることが目的です。
カリキュラム:450時間の学習が必要で、座学と実技演習等(実技試験含む)が含まれています。
*正吉福祉会は、通信課程での認可を受けていますので、自宅学習(オンライン学習)とスクーリング授業(実技演習等)になります。
受講条件:特に資格や経験がなくとも受講可能ですが、介護職員初任者研修等を修了していると一部科目が免除されます。
例)介護職員初任者研修修了の方は320時間になります。
受講費用:・資格をお持ちでない方 150,000円
・介護職員初任者研修を修了している方 90,000円
お問い合わせ:介護職員実務者研修担当 042-331-2001 へお問い合わせください。
期間:令和7年7月1日〜令和7年12月31日
会場:こまえ正吉苑二番館1F地域交流スペース
東京都狛江市西野川 4 丁目 8 番 8 号
電車をご利用の方:京王線国領駅より徒歩約 15 分
定員:12名
通学日程表(2025年)
介護過程Ⅲ(7月~10月の全6日間)
7/9(水) 9:00~17:30
7/25(金) 9:00~17:30
8/15(金) 9:00~17:30
9/17(水) 9:00~17:30
10/8(水) 9:00~17:30
10/22(水) 9:00~17:30
医療的ケア(いずれか1日間、グループ別に実施)
11/5(水) 9:00~17:00
11/19(水) 9:00~17:00
※日程は変更する場合があります。予めご了承ください。
Cheer up! わたし
新しい自分へ成長のスパイラル あなたと新しい”いつも”を見つける ~find a new~
気づき
「久しぶりにたくさんのことを学びました。社会人の学び直しにピッタリです。自分の中で大切にしたいことが、少し整理できました。」
つながり
「ここで出会えた仲間とのつながりが私の宝物で、いつでも私の支えです。」
教える、教わる
「講師をすることで、とにかく勉強し直しました。介護の『今』を見直すこと、伝える力の大切さを実感しました。」
自己成長
「ご利用者の”いつも”を感じとることができたとき自分の成長を実感しました。」
ずっと応援団
「研修後、ご利用者から『あの人に任せたい』と言われた時にはうれし涙でした。相談できるつながりが、私の強さのヒミツ!」
あたらしい自分
「働くサービスが違うからこそ、いろんな相談が出来て新鮮です。新しい自分に出会うことが出来ました。」