施設NEWS

2023.09.27

【小規模多機能】敬老会

当施設でも敬老会を開催しました

今年は白寿お二人、傘寿お一人を含め、お祝いです

今年は職員が手品でおもてなしです

頑張って練習した甲斐があり、大成功でした

みなさんには、お一人ずつカードをお渡しし、お祝いをさせていただきました

後日「幸せ」と感想を頂き、私たちも幸せです

これからも、ますますお元気で

2023.09.26

ことほぎ便り9号(デイサービス広報誌)のご案内

 

こんにちは!お待たせいたしました。ことほぎ便り9号のご案内です。

秋の風物詩が目白押しの9月になりました。

祭りの語源は、「マツリ」の「マ」は真実、「ツリ」はつながるの意味で、神意に近づく行為のことだそうです。人と人がつながりを確かめ合うトキの節目。

季節の行事は、先人の方々の伝統を受け継ぎながら、目に見えない大切な心を育むもので、それぞれの心の中に何かほっかりと生まれてくるものなのではないかと思います。                 

ご意見やご感想もお待ちしております。

2023.09.26

上之島神社例大祭

2023.09.25

看護師スキルアップ研修

職員へのスキルアップ研修

2023.09.25

♪♪♪敬老お祝い膳♪♪♪ 

 こまえ正吉苑二番館 栄養調理Tです。

2023.09.25

【通所介護】敬老のお祝い

しもいぐさ正吉苑デイサービスで敬老のお祝いを行ないました。

祝い膳でのおもてなし。

天ぷらの味に、「おいしい~♡」と皆さま喜ばれておりました。

お祝いの余興として「正吉バンド」の演奏と共に、皆さんで歌を唄いました。

 

 ギター、バンジョウ、ピアノ、ピアニカ、鉄琴、カスタネット等々。

「楽しかった」「元気をもらった」と皆様から声を頂き、職員も練習した甲斐がありました♡

玉すだれも披露し、楽しんでいただきました。

近所の保育園児もお祝いに来てくれました。

お祝いを頂き、子供たちのかわいい姿に皆さま自然と笑顔が溢れていました!

2023.09.22

日頃の感謝を形に

9月はご長寿をお祝いする月です。

2023.09.22

デイニュースVOL42 敬老の日特集 

「延年の 転寿祈がいて 芋名月」職員A

2023.09.21

【小規模多機能】収穫祭

今年初挑戦の園芸で花と夏野菜を作り、収穫祭をしました

大きなキュウリ

まずは、切って

みじん切りは共同作業で

みなさんで野菜スープをつくりました

みなさんは「おいしい」職員は「???」お気遣いいただいたでしょうか???

今年の園芸は、皆さんに頼り、笑顔あり、まずまずの大成功でした

残りのキュウリはぬか漬けにしました

2023.09.20

楽しかった♪「ボランティア体験」の青年たちとの交流

 この夏、ボランティア体験の青年7名と親子ボランティア(保護者と小学生)1組が、よつや苑に来苑されました。

2023.09.20

敬老の日

 皆さまと敬老の日をお祝いしました。

2023.09.16

♪オカリナボランティアの演奏を堪能しました♪

 オカリナ演奏のボランティアさんに来ていただき、素敵な音色を楽しませてもらいました。

オカリナに合わせて、歌を唄い「楽しかった~」「いいものを聞かせてもらいました」と皆さん大満足!

しもいぐさ正吉苑は、1階が通所介護・2階が小規模多機能型居宅介護となっていますので、

ボランティアさんには申し訳なかったのですが、2回公演を行っていただきました。

2023.09.13

自衛消防審査会に参加しました。

今年も狛江消防署主催の自衛消防審査会に出場しました。

2023.09.08

施設内研修

毎月、施設内で職員主催の施設内研修を開催しています。

2023.09.03

【小規模多機能】防災の日に避難訓練をしました

9月1日の防災の日、2階から1階への避難を想定した避難訓練をしました

頭を守って

頭巾をかぶり

エレベーターが動かない事を想定し、車椅子のままで階段を下りていきます

車椅子がない時は布担架でも降りられます

非常食は水で炊ける五目御飯を作ってみました

運営推進会議に参加くださった皆さんに、味も好評でした

2023.09.02

4年ぶりの阿波踊り

地域包括支援センターやのくちより

2023.09.02

稲城阿波踊り

豪快な男踊りや、しなやかな女踊りを目の前で観ることができました。


2023.09.01

笑顔の輪がひろがったデイサービス夏祭り

 8月15日(火)・16日(水)・17日(木)の午後、よつや苑デイサービスの訓練室はお祭り会場になりました♪

2023.09.01

よつや苑☆夏まつり

 8月6日(日)の午前10時~午後5時まで、よつや苑の特養ホームは、

1日ゆったりと夏まつりを開催!

ご家族にもご案内し、それぞれにお楽しみいただける会場で、笑顔の花が

咲きました♪

2023.08.31

スイーツは別腹♪

 皆様こんにちは!特養職員Bです。

2023.08.30

ことほぎ便り8号(デイサービス広報誌)のご案内

 

こんにちは!お待たせいたしました。ことほぎ便り8号のご案内です。

あれだけ鳴いていたセミの声もなくなり、マツムシやコオロギの声が聴こえるようになりました。

朝晩は涼しさを感じることが多くなり、空を見上げると入道雲の近くに秋の雲がちらつくようになりました。

少しずつ暑さも和らぎ秋の気配が漂う頃ですね。

夏の楽しかったこと、時間が無くてできなかったことなど、物思いにふける時間をぜひ味わってみてください。

夏の終わりであり、秋へと続く道のりでもあります。

みなさまがよき夏の終わりを過ごせますように!