施設NEWS
2025.09.11
北澤八幡宮例大祭にて…地域と心をひとつに
こんにちは!9月6日・7日、下北沢の街が熱気に包まれる中、きたざわ苑にも嬉しい訪問がありました。
地域の四五睦会(北沢4・5丁目)の皆さまが、北澤八幡宮例大祭のお神輿を担いで来てくださいました。
【9月6日 子供神輿が来訪!】
元気いっぱいの子どもたちが担ぐ小さなお神輿がきたざわ苑に到着すると、ご利用者の皆さまの表情も自然とほころびます。
ご利用者にお菓子やジュースのおふるまいをしていただき、拍手と声援が飛び交い笑顔の輪が広がりました。
【9月7日 大人神輿で本格的な祭りの熱気】
翌日は迫力満点の大人神輿が登場。ご家族の皆さまによるビールや軽食のおふるまいで、地域の担ぎ手の方々をお迎えしました。
祭りの音とともに、心も躍るひとときとなりました。
【職員も地域の一員として参加】
きたざわ苑の職員の中には、他の睦会のお神輿を担ぐメンバーとして参加した者もおり、地域とのつながりを改めて感じる機会となりました。担ぎ手として汗を流す姿に、ご利用者からも「がんばって!」と温かい声援をいただきました。
ご利用者、ご家族、地域の皆さまとのつながりを大切に、これからも心豊かな時間を紡いでまいります。
ご協力いただいた皆さま、そして四五睦会の皆さま、ありがとうございました!