施設NEWS

2025.11.19

ご利用者さまのやりたいこと応援活動!

こんにちは。

まちだ正吉苑から「ご利用者さまのやりたいこと応援活動」に関するご報告です。

11月13日(木)に町田市役所にて開催されました「アクティブ福祉IN町田’25(医療介護福祉研究発表会)」にてまちだ正吉苑2F佐々木鼓太郎介護職員が施設部門で「優秀賞」を受賞しました。特養ご利用者様(要介護度5)が入居後に多職種連携による自立支援ケアにて半年後に要介護2へ改善しご本人のご希望であった外食してお寿司をたべるという希望が叶った事例です。 

今年の3月に特養に要介護5にて入居された89歳の男性ご利用者が、食事・水分・活動量の目標プランを設定し、4ヶ月間のケアを実施した結果、食事量・水分量が増加、毎日歩行訓練を実施し、車椅子からピックアップ歩行が可能となり、意識レベルも改善され、外食して寿司を食べたいというご本人希望が叶った事例です。

その後の要介護認定では要介護2の判定となり、町田市介護保険課からも大変高い評価をいただきました。 

まちだ正吉苑では「ご利利用者さまのやりたいこと応援活動」を通じて自立を支援する介護に力をいれています。