施設NEWS
2025.08.12
猛暑を忘れるひととき──納涼祭🥁笑顔満開

8月9日、猛暑も少し和らいだ午後、天の恵みに包まれて、きたざわ苑では恒例の「納涼祭」が開催されました。
今年も感染対策のため、デイサービス・2階・3階・4階の4グループに分かれての実施。13時から16時までの3時間、長丁場ながらも笑顔と笑い声が絶えない、心温まるひとときとなりました。
会場を盛り上げてくださったのは、踊りのボランティア「さぎ草グループ」の皆さま。
そして、力強い太鼓の響きで夏の空気を揺らした「青寿会」の皆さま。ご協力、本当にありがとうございました!
👧さらに、お稽古帰りの“かわいい天使”が急きょ参戦!
小さな浴衣姿が舞うたびに、会場からは歓声と拍手が。まさに、笑顔の連鎖が広がる瞬間でした。
今年の納涼祭は、ただのイベントではなく、心と心がつながる“夏の贈り物”でした。
ご参加くださった皆さま、そしてご協力いただいたボランティアの皆さまに、心より感謝申し上げます。
来年もまた、笑顔あふれる夏を一緒に迎えましょう🌻