施設NEWS

杜の風・上原

2025.07.28

デイニュースVOL64  7月点描

 「出梅に 暑さひとしお 油照り」職員A

2025.06.18

ランチで食べるならやっぱりお寿司!

 皆さまこんにちは!特養職員Bです。

梅雨入り前、皆さま体調崩されていないでしょうか?

天候の変化が激しいこの時期、体調管理に気を付けなければと職員Bも少し運動を始めました。

杜の風の利用者さまも日々パワーリハビリや歩行訓練、体操など毎日頑張っています^^

 

日々運動を頑張っている理由のひとつとして、利用者のみなさまが「やりたいこと」を

実現するため、自立支援介護を活かしながら行う活動、【やりたいこと応援活動】があります。

2025.06.06

デイニュースVOL63 A Day in the デイサービス

 「生け垣の 花を散らして 走り梅雨」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

風薫る5月も令和の米騒動のうちに過ぎてしまい、はや短夜の季節。口が滑った前農水大臣の任期のごとく夜が短い6月です。

どうなる?米騒動。新たな大臣の下、打ち出す政策が粒ぞろいだと良いのですがコメだけに。

2025.05.06

4月はお散歩日和♪

 皆さまこんにちは!特養職員Bです。

ここ最近は春の暖かさを感じる事が増えてきましたね(^^

2025.04.28

デイニュースVOL62 さくらカフェ

 「風そよぐ 梢かすめて つばくらめ」職員A

2025.03.28

デイニュースVOL61 笑う門には

 「夢見草 つぼみほころび はつ夏日」職員A

2025.03.18

祝!解体ショー復活!!

 もういくつ寝ると~♪と歌っていたら、いつの間にか3月。

月日の流れの速さにびっくりしている特養職員Bです。

2025.02.25

デイニュースVOL60 日脚伸ぶ

 「紅梅の 朱も鮮やかに 2月尽」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

暦の上では春なんですが、いや今年は寒い!愛媛や桜島も雪景色になるほどの冬将軍!寒波小寒寒中大寒厳寒酷寒!

寒いと言ったらワタシの懐、おコメお高いですねえ!

キャベツも白菜も小松菜も!ああフトコロの温もりは何時に?

2024.12.23

デイニュースVOL59 響け!杜の風シンフォニア

 「陽だまりの 温みに似たり ハーモニー」職員A

2024.12.11

デイニュースVOL58 おいも堀り!

 お芋ほり  笑顔弾けて  秋収め」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

ふと気がつけば早や師走。光陰まさに矢の如し。

2024.12.04

科学的介護フォーラム' 24in Japan参加!!

 先月、特養短期チーム・看護・リハチームの職員数名で、科学的介護フォーラム’24 in Japanに参加してきました。とても充実し、学びが多かったので、シェアしたいと思います。

2024.11.16

研修の大切さ

 こんにちは!

杜の風・上原での研修の様子をお伝えします。