新着情報〜南第3〜

2025.10.25

11/1(土)家族介護者交流会を開催予定

今年度第2回目の家族介護者交流会は11/1(土)14:00~開催します。

2025.10.18

スマホセンター

11月のスマホセンターは、11/8(土) 成瀬コミュニティセンターでおこないます!

11月のスマホセンターは、第2土曜日11/8(土) 13時から成瀬コミュニティセンターでおこないます!

2025.10.17

月間イベント

2025年コミュニティ福祉フェア 無事に終了!!

ご協力&ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!!

2025.09.22

スマホセンター

10月のスマホセンターは、10/4(土) 成瀬コミュニティセンターでおこないます!

10月のスマホセンターは、第1土曜日10/4(土) 13時から成瀬コミュニティセンターでおこないます!

2025.09.18

月間イベント

2025年コミュニティ福祉フェア 

10/12() 元気ですか!? 地域に出れば何でもできる!

2025.09.17

月間イベント

くらちゃん号がイベントの送迎をおこないます!

今年は成瀬台方面も送迎をおこないます!

新着情報〜南第3〜

2024.02.08

2月 8050カフェ 開催のお知らせ

2月21日(水) 17:00~18:30 ノーマライゼーションカフェにて開催!! 焚火を囲むように色々なことを語り合いましょう。

「8050カフェ」※旧 8050地域情報交換会とは、エアポケット状態になっている「引きこもり」の人とともに、地域で生きる立場として、何かできないかと模索している人の情報交換会す。その人らしく生きる自由と他者を歓迎する空気に満ちた地域を望む人なら、どなたでも参加できます。

今回も、like mindsさんの進行により「当事者研究」の手法で対話します。当事者研究とは誰もが「当事者」として自分でも分からなかった困りごとの本質を客観的に観察するような視点を持てる対話の手法です。

困りごとだけではなく、これから取り組みたいことなどもテーマに入れて話をすすめます。対話の手法を体験していただくことで、それぞれの現場でも活かすことのできる視点をお持ち帰りいただけたら嬉しいです。

皆さんのご参加お待ちしております!!

開催日時:2024年2月21日 17:00〜18:30 会  場:ノーマライゼーションカフェ (町田市山崎町2200 町田山崎団地3-19) 町田バスセンターからバスで20分弱です。バスセンターからは便数が多いです)参 加 費:500円(会場代と当日進行をつとめるlike mindsへの謝礼とします)+ 申し込み: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScBZOJg1d9_r_fuFk2PC2JkShjiYcwogmvpJ884MYwMkwTHSA/viewform

※過去の回の資料や発言録をnote「8050問題を考える地域情報交換会」 https://note.com/8050machidaに掲載しています  

町田市南第 3 高齢者支援センターアクセスマップ

町田市南第 3 高齢者支援センター

開所日月曜日から土曜日 (日曜日、祝日及び年末年始を除く)
時間午前 8 時 30 分~午後 5 時 00 分
所在地〒194-0046 東京都町田市西成瀬2-48-23
電話番号042-720-3801

町田市南第3高齢者支援センター

〒194-0046 東京都町田市西成瀬2-48-23
電話:042-720-3801

お問い合わせ ユーチューブ動画