施設NEWS

2023.03.31

陶芸クラブ

 ボランティアを迎え、2回目の陶芸が行われました。

前回作ったものを焼いてもらい、今回の工程は削りと色塗りです。
様々な模様を付け、1200℃で再度焼いてもらい、1週間ほどで出来あがるとの事。
出来上がりが楽しみです❣

2023.03.30

カレンダー作り

4月のカレンダー作りを実施しました。

2023.03.29

パンの日

 こんにちわ。

毎月、こまえ正吉苑のパンの日をご紹介させていただいています。

2023.03.28

こまえ正吉苑の桜 満開 夜Ver.

 週末から数日間、雨が降り寒くなっております。

そんな中、いよいよ正吉苑の桜は満開です。

2023.03.24

「お花見の会with関根先生」

 

こんにちは!

今回は「お花見の会with関根先生」のご報告です。

2023.03.24

桜が与えてくれる笑顔

2023.03.24

よつや苑team特養活動報告♪

こんにちは!特養短期入所チームです。
府中消防署、東京防災救急協会様のご指導の下、当チームの応急手当普及員であるユニットリーダーが中心となり普通救命講習を開催受講いたしました。

2023.03.24

満開です。

 すぎなみ正吉苑の桜が満開に近づいています。

2023.03.23

災害用アルファ化米を作ってみよう!

 3/19(日)災害用アルファ化米を作る体験会を行いました。

2023.03.22

デイニュースVOL34 WBC! Wow Blossom Crisis

 「南風(はえ)わたり つぼみ緩んで 三分咲き」

職員A

2023.03.22

園芸クラブ

春を迎える暖かい日に、デイサービスの皆様で花の植え替えを行いました。

 植え替えた花はウッドデッキに飾り、施設が華やかになりました。

2023.03.21

タッチングケア【特養】

 

先日、フロアにて「タッチングケア」が行われました。

2023.03.17

陶芸クラブ

 陶芸活動再開です!

2023.03.17

よつや苑team特養活動報告♪

こんにちは!よつや苑特養短期入所チームです。
春といえば♪♪♪苺が美味しい季節ですね。。。と、いうことで・・・・

2023.03.16

よつや苑栄養調理チームよりまごころをこめて

こんにちは栄養調理チームのOZAWAです。OZAWAといえば天麩羅です!

2023.03.16

特養新任相談員の紹介☆

 お久しぶりです。特養職員Bです。

2023.03.16

認知症対応型デイサービスのすすめ~改善事例報告~

こんにちは!
今回は認知症対応型デイサービスのご紹介です。

2023.03.15

歌♪レクリエーション

よつや正吉苑では月1回、ボランティアの 長谷川 紗伊子(さいこ)先生をお招きし、「歌♪レクリエーション」を開催しています。

2023.03.15

こまえ正吉苑の桜  3(咲き始めました)

 こまえ正吉苑の桜はいよいよ咲き始めました。

2023.03.13

こまえ正吉苑の桜 2

思ったより、冷たい雨になっています。

先週金曜日に桜のつぼみの状態をお知らせしました。

2023.03.12

何という文字でしょう?

しもいぐさ正吉苑午後のひとこまです。